マルチマルチ!

再びマルチングです。
昨日、耕運機で2回耕したところを、
今日張ることになりました。

マルチャーを使うのも二回目で
だいぶ調整もうまくなってきました。

写真は、今日現れたU嬢です。
現役大学生。卒論執筆の題材として
鴨川を選び、通ってきています。

王国の土壌はご存知のとおり
強粘土質であり、マルチャーもなかなか深く
入りません。

だから、それを補うために
補助作業が必要となります。
マルチャーを進めた後、その後ろから鍬で
土をかけていきます。

午前中は一人で補助作業をしていましたが、
昼からはU嬢も来てくれたので、
二人でやりました。

U嬢のおかげもあり、
なんとかEn祭り前にやるべきマルチ張りを
終えることが出来ました。

明日はEn祭り。
王国からは、ちょうさんと三尾さんが向かいます。
プラスU嬢と。
私は居残ってmarinesさんご一行の受け入れです。

marinesさん、いっぱい作業用意してますから、
楽しみにしていてくださいね〜!(笑)

以前のブログを読む

マルチング

管理機にマルチャーというアタッチメントを
つけて、マルチを張っているところです。
マルチャーは去年の春に購入したのですが、
なかなか使えずにそのままにしていました。

しかあし!
せっかく買ったのに、使わないでは
宝の持ち腐れである。

今日も石井さんに手伝ってもらい、
三尾さんはマルチング、
私は第1農場の三段目、
にんにく、たまねぎ用の畑を
耕しました。

う〜ん、手に痺れが残りますね。。。

以前のブログを読む

出荷に大慌て

今朝はひさびさに誰も手伝ってくれる人がいなくて、
二人だけだった。
8時前から野菜収穫を始めて、
13種類の野菜を収穫し終わると
10時40分!

さあ大変、と事務所の石井さんに
電話をかけて救援要請。
3人でつめ始めるも、
直売所への出荷作業も含めて
終わったのは1時半ころ。

う〜ん。
食後休まず昼の動きへ。
ま、それはそれでよい。
やらねばならぬときは
炎天下であろうと、休んでなかろうと、
踏ん張るものだ。

そして、家に帰ってゆっくり休めばよい。
おやすみなさい。

以前のブログを読む

本日は、王国を休む日であるため、
こちらのブログも休みます。
これからは、こんなかたちで週1くらいで
休むつもりでいます。
明日は野菜出荷。
宅配に同封する手紙も書き上げました。
明日も暑いやろうなぁ。。。

本日は、王国を休む日であるため、
こちらのブログも休みます。
これからは、こんなかたちで週1くらいで
休むつもりでいます。
明日は野菜出荷。
宅配に同封する手紙も書き上げました。
明日も暑いやろうなぁ。。。

以前のブログを読む

されど日は続く

昨日の日記の終わりに記したとおり、
房田の溝切りはやりなおしとなった。
土手の草を刈ってから水を切るのだ。

土手草刈は結構大変。
なぜなら、田になるべく草を落とさないため、
土手の下から上へ刈り上げるようにして
草刈機を動かさねばならない。

1メートル前後にまで生長している草も多く、
それらが覆いかぶさってくるのを
防がねばならないのも厄介だ。

汗だらだらになりながら、
ふと、
「おれ、何やってんねやろ?」
と自問自答してしまった。

いつのまにか、毎日農作業をするのが
当たり前になっている・・・
外に出ない日は、何か特別の日のような感じさえする。

これでいいんかな。
今やることに熱中できることはすばらしいと思う。
この先どうなるか、やっぱり分からない日々が
続くのだろうけど、
田んぼに切った溝を通って水が流れるのをみると、
「うん、いまはこれでいいのだ」
と思うのだ。

うん、いまはこれでいいのだ。

以前のブログを読む

雨中収穫

午後から外せない用事があったので、
午前中だけの作業としました。
夏野菜を出荷するのですが、
収穫作業を始めたとたんに、
雨、雨、雨・・・

それでも何とか収穫をやり終え、
出荷作業を終え、
管理機を事務所横の畑に運び、
耕耘機も運ぼうとすると、
さらに雨・・・

結局、満足に作業できぬまま
午前中が終わり、帰宅しました。
夕方ころ、石田さんより電話。

「房田の田んぼ溝きり足りないよ」
ははぁ。。。
来週中には終わらせます。

作業は尽きないよ。

(ゴーヤがおいしそうです。
パイプ支柱を立て、きゅうりネットを張っています。
いい感じでなっています。)

以前のブログを読む

どこまでも続く長い道

画像が、草刈後です。
左右から刈っているので、
真ん中に刈られた草が寄っています。

まったく暑い日々です。
夏は暑いのが当然ですが、
本当に暑い。

今日は余りに暑かったので、
三尾さんと午前中上がりに
T倉商店にいきビールを購入。
昼ごはんのお供にしたのでした。

午後からは、昨日と同じく
田んぼの溝切り。
昨日の失敗を活かして、
今日は長ズボンで臨みました。

にじみ出る汗をものともせずに、
作業をどんどんすすめました。
熱中症に注意、ですね。

以前のブログを読む

傷ダラケ

昨日書いたとおり、
朝野菜を出荷した後田んぼの溝切りを始めた。
画像は、溝切りをするちょうさんである。

去年買った田植え足袋は右足の部分に
穴が開いていたので、
張り切って半ズボンと、王国で貸し出している
田植え足袋を履いて作業に臨んだ。

・・・アホである。
お前は、王国に二年もいて、
まだ田んぼのことが分かっていないのか?

半ズボンから下のむき出しの足に、
稲とイネ科の雑草が絡みつき、
足を運ぶたびにカッターナイフで
切られたような痛みが走る。

作業自身もなかなか大変なのだが、
それより今日は足の痛さが身にしみた
王国田んぼの溝切りは、第一段階は終了。
ニ、三日置いて、
水が切れていなければさらに溝切りをせねばならない。

明日は房田の草刈。
じゃんじゃんばりばり刈るのだ。

以前のブログを読む

いのしし?

の通った後ではないです。
これは山小屋下の王国田んぼです。
いつも水がはけずに、足がとられてしまうところです。

昨年もあらかじめ溝切りをしておいたのですが、
残念ながらしっかり水切りができませんでした。
そこで今年こそは!の雪辱を期して
早めに溝切りを始めました。

三角ホーを使って、田んぼの中に溝を切ります。
稲を倒して道を作り、その間に溝を掘る。
田にたまった水がスーッと流れ出す。

スーッと流れる水を見ると、
「あぁ、ちょっとは仕事したな・・・」
と思うのです(苦笑)。

明日は溝切りデーにする予定です。
(どろどろになるやろな)

以前のブログを読む