明日からは帰農塾。
石井さんに、「キュウリの漬物作ってくださいよ」と頼まれた。
そう、キュウリが取れだしてから
昼食時に漬物を作るようになった。
漬物とはいっても、ただの塩漬けである。
取り立てキュウリを厚く切り、
漬物器にいれて3%の塩を振り、混ぜる。
蓋をして、重石をして冷蔵庫に入れるだけ。
タカノツメや昆布をたまに入れたりすが、
ほとんどは塩だけの簡単な漬物。
この漬物が、意外に美味しい。
私自身、キュウリの漬物がとても好きなことがあるが、
簡単に出来て美味しく、
さらにはご飯のおかずになるのが素晴らしい。
明日の昼からは里山帰農塾の参加者に食べてもらうのだ。
おいしく漬かってください!
以前のブログを読む