
今日の王国は、生姜定植の日。
しばらく前にマルチを張っておいたので、やれる時に一気にやってしまおうということになった。

マルチに穴を開けて、生姜を置いていく。

Yaeさんも一緒に作業。
時間があるときは、大概一緒に作業している。
穴を掘って、生姜を埋めたあと籾殻をかけて完成。

狭く見えるけど、約70メートルの畝だ。
4人でやって、2.5時間かかったので、結構な仕事量だった。
これで、あとは草を抜いて、追肥して収穫を待つのみ。収穫は秋頃になる。生姜はカフェで料理やドリンクに使うのでとても大切な作物。
これだけあれば、みなさんにたっぷり食べてもらえるな。

昨年11月に植えた小麦と大麦。

大麦は、出穂していた。
種まきの時は、畑のコンディションがとても悪くて、一体どうなることか心配していたんだけど、無事ここまで生長した。
このまま育てて、6月に収穫。
うどん、うどん、そしてパン!
自然王国のメニューもますます充実することだろう。
明日は週末の山賊会の田植え準備。
雨が降らない中、どんな風にやって行けばよいのか、みんなの知恵を集めてやっていこう。
以前のブログを読む










