
- 作者: 池上彰
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2007/10/30
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
妻に栗原はるみの本を頼まれたので、書店に久々に行くと、
この本が私を呼んでいた。
しばらく立ち読みをして、線を引きたいところがいっぱいあったので
思わず購入。
最近はかなり資金不足で、小林秀雄全作品と福田恒存評論集しか
買っていないので、久々の新本。
この本で再確認できたのは、
「要するに、どういうことか」を大切にするということ。
いろいろやっていると散漫になってしまい、まとまらなくなるのが常。
「ここがわからない」
↓
「どうやったらわかるんだろう?」
↓
「ふむふむ」
↓
「あれこれ書いてあるなぁ」
↓
「なるほど、要するにこういうことか」
という思考パターンを踏んでいくのだ。
毎回こんなことを書いているのだが、少しずつ実践しながら
身につけてゆくしかないんだろうな。
要するに、私はまだまだ未熟だということだ。
以前のブログを読む