春のひと時

画像にあるとおり、じゃがいもの花が咲きました。
収穫まで元気に育ってほしいものです。

今日は野菜の宅配の日だったので、
朝から発送作業をしました。
青梗菜、サニーレタス、ほうれん草は
初収穫です。これらは、4月3日のイベントで
会員さんで播いたものです。

大根は元気に育ち、甘くてやわらかいです。
かぶ、にんじんは間引きの時期です。
採れたにんじんはスティックにして食べています。
ラディッシュは今が旬です。
さわやかな味がたまりません。
たまねぎも収穫時期のものが増えてきました。
野菜が再び豊富になってきました。

発送作業終了後は、
トマト定植をし、オクラ、ゴーヤ、きゅうりの種を
まきました。
ゴーヤときゅうりは苗を作ります。

夏野菜の準備を続けていると。
畑がどんどん変わってゆくのがわかります。
野菜が植えられてゆくと、
荒れ果てていた休耕田は、
人の手が入った美しい景色に変わります。

自然王国憲章にも記述しましたが、
里山保全というのはお題目ではなく、
運動のスローガンでもなく、
生活なのだと思っています。
里山で暮らすことでが里山の利用保全に
つながるような生き方をしていきたいです。

ところで、
5月1日に播いたバジル、パセリが発芽しました。
ハーブ栽培も少しずつ充実させてゆきます。
それにひきかえ、粘土団子の発芽はまだです。
団子は雨に当たって、だいぶ溶けてきているのですが、
まだ発芽の気配はありません。
気長に待つことにします。

ただいま現場作りに熱中しています。
やりたい、と思われた方は
一緒にやりましょう、お待ちしております。

5月27日から5月29日までは、
今年度の第一回里山帰農塾が行われます。
田舎暮らしに一歩踏み出したい方、
迷っている方はぜひ参加してください。
2泊3日の短いコースですが、
『何かを学べた』と思えるような
企画にしますので、楽しみにしておいてください。

問合せは、鴨川自然王国kingdom@viola.ocn.ne.jpまで。

以前のブログを読む

必要とされるなら

私は、どこへでも行きます。
ということで、今日は地元の農家の家に
草刈のお手伝いに行きました。

この家では、草刈は年2回人材センターに
頼んで草刈をしてもらっていたのですが、
今回は私に話を持ってきてくれました。

行ってびっくり!

草丈が腰上くらいまであります。
去年の11月から刈ってないそうです。
自然王国の草刈機は馬力不足なので、
ちょっと背が高い草だとすぐに刃に絡まってしまい、
エンジンを止めて草をとらねばならなくなります。

何度か苦闘しながら
予定された面積はやり終えました。
正直な話、首とベルトをかけていた左肩が
結構痛いです。

それでも、お役に立てた、という実感があるので、
肉体的にはしんどくても、
精神的には充実しています。

そのうち地元の人からいろいろ頼まれるような、
そんな存在になりたい。

以前のブログを読む

旅立ちの日

今日、一頭の仔犬がもらわれていきました。
2頭いるメスのうちの1頭です。
彼女は、5頭のうちで、一番大きくて
ころころしています。
残りのメスは、すでに今月4日の王国イベントで
もらわれることが決まっています。

もらってくださるのは近くでお店をやっている方です。
今日、どんな仔犬がいるのか見に来てくれたのですが、
犬をかわいがる様子を見ていると、
あぁ、この人たちにもらわれた子は幸せだな、と
感じました。

仔犬たちは、生まれてから25日がたちました。
目も開かずに、たなこの乳房を一生懸命
まさぐっていた姿を思い出します。
日がたつにつれて、ヨチヨチ歩き始め、
ドッグフードに興味を示し始め、
今ではお互いに軽く喧嘩のようなものまでします。

私は、子牛や子豚は山岸会にいたので
よく見ていましたが、人間に最も身近な犬の子を育てるのは
初めてでした。

今日、いよいよもらわれるとき、もらわれ先が決まって
とてもうれしいという気持ちがある反面、
少し切なくなってしまいました。

でも、育ててくださる人が現れて本当によかった。
メスの行き先は全て決まったし、
オスも1頭行き先が決まっています。
行き先が決まっていないのは残り2頭になりました。

ホームページで残りの子達の画像を近く
公開する予定です。
優しい飼い主があらわれてくれますように。

以前のブログを読む

GW総括

鴨川自然王国で初めて迎えたゴールデンウィークも、
今日で最終でした。
連休を王国で過ごしてくださる会員さんが
ひっきりなしに訪れてくれました。

毎晩たくさん話をしました。
新しく着目されるかもしれない
作物の話をしてくれる人、
NPOの活動状況と今後の展開に
示唆を与えてくれる人、
ともにイベントをやっていこうと
熱く語り合える人、
定年間近にして今こそこれからだと
準備を始めている人。

鴨川自然王国は、多くの人にとって夢を描ける場所なのかも
しれません。
しかし、それを受け止めるだけの力量が
まだ私たちにないのも実情です。

力量が足りないのなら、
いつかそれを実現することを心に描いて、
今できることから始めていこうと
再確認しました。

ふと机を見渡すだけでも、
やらねばならないことがどんどん
目に付いてきます。

『やりたいことをやれる』
というのは
何かをするための優先順位の
つけ方に意識を持たないと、
『ただ漫然とやっている』
だけに成り下がってしまいそうです。

私にやりたいことをやれる自由があるならば、
それを享受し活用せねばならない。

以前のブログを読む

綿プロジェクトスタート!

会員制度の中でも予告していましたが、
今日いよいよ綿の種を播きました。
収穫は9月以降になります。

衣食住における衣の部分を
実践する糸口にしたい、という思いからです。
今日は6人の会員さんとスタッフ4人が加わって
一緒に播きました。

綿は品種ごとに交配するので、
違う品種を播くときは
離れて播かねばなりません。

そこで、まだ開墾していない
草だらけの場所を使うことにしました。

まず草刈機で草を刈って、
耕運機でうなって、それからスコップで溝を掘ります。
強い西日が当たる中、汗をかきながら何とか
播き終わりました。

そして、みんなで記念撮影。
「さぁ〜これからが楽しみだね」
といいながら帰ったところ・・・

『あそこに植えちゃだめだ!!!』
という小原さんの大きな声が!

なんと、その場所は現在自然王国で
借りている畑の所有者のものではない
場所だったのです!

がが〜ん。。。
全部掘り起こして、平らにならさなねばなりません。

[教訓]
1 使っていい場所を現場できちんと確認する。
2 田舎は土地の境界がわかりにくいところが多い。

・・・なにはともあれ、綿プロジェクトは
スタートしました。
そして、この日を綿の日にすることになりました。

これからが本当の始まりです。
随時綿の生長を報告してゆきます。

ところで、私は今日30歳になりました。
だからといって何が変わったわけではありませんが、
今この場でできることを全力でやろう
と誓いました。

明日はYae networks 〜縁〜 Yaeさんのファンクラブの
田植えのお手伝いと、ミニライブの演奏に行ってきます。

以前のブログを読む

あなた自身が

太陽であり、発光体であり、発信体なのだ

今日はジャーナリストの高野孟さんが
こんな話をしてくださいました。
どうして欧米の人たちが輝いて見えるかというと、
日本のように会社至上主義ではなく、
会社以外の世界をきちんと自分のアイデンティティとして
持っているということからだそうです。
冒頭に掲げたように、
会社という太陽の周りを回る衛星ではなく、
自分自身が中心にいて光っているということなのです。

日本の国も、やがて変わっていくでしょう。
それぞれの人がそれぞれの人生を
満喫できる多様性が生まれてくることに期待しています。

今回の王国田植えイベントの参加者が
幅広い世代であったことは、
今後の鴨川自然王国の行く末を
考える上で大きなターニングポイントに
なるような気がしています。
新しい息吹の芽生えを感じています。

今日、子犬たちはだいぶしっかりしてきた足取りで、
小屋の周りをうろつき始めました。
これからますますかわいくなりそうです!

以前のブログを読む

新しい力

会員制度を始めて初めての田植えでした。
何人もの人が、
『こんなに楽しいとは思わなかった』
といってくださいました。

その言葉がうそでないことは、
その人の目を見ているとすぐわかります。

これまで5年間、鴨川自然王国はトラスト運動を
続けてきました。
2年前からは里山帰農塾も始まりました。

今回の田植えイベントが
宿泊を伴うイベントとしては
王国始まって以来の大規模になったことは、
時代の流れが大きく変わってきていることを
実感させます。

いろいろなところで
鴨川自然王国の活動を知って
その活動に参画してくれています。

新しい力が入ってくることで、
これまでの状態が変化していきます。
変化は、抵抗すべきものではなく、
それとつきあっていく大きなチャンスだと
思っています。

『楽しいことやろうね』
登紀子さんにこう言われました。
『楽しいことは伝わるよね』
と八恵さんは言いました。

ガンコ山に登っての記念写真が
鴨川自然王国の現状を顕しています。

明日もよき日でありますように。

以前のブログを読む

王国田植え

今日は、史上最大人数の
80人の人が田植えに参加してくれました。
大人数で、初めてのことが多かったので、
てんてこ舞いをしてしまいました。

またレポートにも書きますが、
とても盛り上がって、
会員制度もこれから充実していきそうな
気がします。

単なるお客様ではない、
この場をともに作っていこうとする会員さんと
自然王国運動を進めていきたいです。

「これからの活動が楽しみになりました。

以前のブログを読む

夏野菜定植!

ピーマンと、トマトを植えました。
夏野菜のうち、果菜類
すべて新しい畑に植えます。

連休中は、冬に描いていたような形で
会員さんが遊びに来てくれています。
一緒に作業をしながら、
王国への愛着も深まっているようです。

自然王国の時間と空間を
利用して、少しの時間でも
ゆったりと楽しんでくだされば、と思っています。

さぁ、いよいよ明日は田植えです。
大人数が集結します。
すごいことになりそうだ・・・

以前のブログを読む

昨日の夜に雨が降ったせいか、
粘土団子は半分くらいになっていました。
今度の雨は9日くらいになりそうなのですが、
果たして無事に発芽するのでしょうか?
楽しみです。

以前のブログを読む