朝から、今年初めての集落作業に出かける。
昨日少しだけ降った雪がまだ残っていて、朝日に映えてきれいだった。
今日の作業は、防護柵周りの整備。
土手に生えている竹や雑木を切り、燃やす。
イノシシなどの進入によって崩れた土手は、
土を土のう袋に入れて行って、再び崩れないように土のうをストックしていく。
朝から、20人弱の作業。
集落のほぼ全員だが。
集落の作業はいろいろ種類があるのだけど、
一番多いのが草刈りとこの防護柵周りの整備だ。
これを怠ると、野生動物たちの楽園になってしまう。もう少し、人間が住みたいのだ。
さて、その後に予定されていた集落の新年会はキャンセルして、今設立準備をお手伝いをしているNPOの昼食会へ。
このNPOは、放置竹林をウッドチッパーを使って竹チップにし、里山をきれいにして、新たな仕事も生み出すことを趣旨として設立される。
ひょんな事からお手伝いを依頼されたのだが、話を聞いてみると面白いし、何より自分としてもやってみたいことだと思ったのだ。
日程がタイトなので、形にするのが大変だが、スタートアップは一番盛り上がって楽しいところかもしれない。
ところが、今日はこれでも終わらない。
3月に予定されている、千葉大学とともに行うイベントの下見が入っているのだ。
これも、廃校になってしまった大山小学校を何とか利用できないか?という思いから始まった動きの一環。足かけ7年に渡る廃校利用活動も、今年は大きな変化を迎えるかもしれない。
集落で受け継ぐ仕事と、仲間とともに始める仕事と、2つを同時にやれるなんて、本当に楽しいことだ。
以前のブログを読む