小さなことから1つずつ

f:id:takehirosudo:20180413175416j:image

子供たちを送り出し、朝の水やりを終えてから、映画を観に行った。

これ映画『人生フルーツ』公式サイトだ。

君津市民文化ホールで上映をすることを教えてもらったので、これはぜひいかねば、というわけだ。

簡単に背景を説明すると、大規模なニュータウンを設計した夫が、その区域に300坪の土地(造成地)を購入し、夫婦でこつこつとその地に里山を作り続けて40年経った生活の様子が映像になっている。

スローライフっていいね、という話かと思っていたが、大仰にいうと人生をかけて自然と向き合ってきた夫婦のお話。映像の中の夫妻は自然体で、ほとんどのものを自分たちの土地から取れたものでまかなっていて、それがデザイン的にもすばらしかった。

泣ける映画ではないのだけど、暮らしの一コマ一コマが非常に美しくて、感動した。

くらしをつくるって、こういう形もあるんだ、ということを知ることができた。

今の自分の暮らしでも、とりいれられるところがたくさんあった。自分に言い訳をしているような気もするが、映画の中の夫の言葉で「小さなことから1つずつやるんだよ」というのがあったので、それを頼りにして暮らしていきたいと思う。

 

帰宅後は、明日の山賊会の田植えのために肥料散布。

f:id:takehirosudo:20180413175437j:image

愛犬ハッピーも散歩の途中に寄ってくれた。

f:id:takehirosudo:20180413175448j:image

お父さんが作業しているところを撮ってくれ!と少6の長女に頼んで撮ってもらった。

f:id:takehirosudo:20180413175507j:image

 

f:id:takehirosudo:20180413175537j:image

 

絵が遠い。

私とは、わからないではないか。

とも思いながら近所の子供たちと気分よく一緒についてきてくれたんだから口出しは無用。

 

無事、肥料散布も終わり、田植え機の点検も終了。

いよいよ、明日から山賊会の田植えが始まる。

自分のところは、いよいよ準備ができるのか心配な状況ではあるが。

ま、それもやれるところからやるしかあるまい。

以前のブログを読む

「風立ちぬ」雑感

先週の日曜日、市原にあるシネコンで鑑賞。
高速道路を使って、約1時間半はかかる距離。
遠い・・・
来年くらいに、木更津市にシネコンができるらしいという噂に期待している。
鴨川に引っ越してきて今年で9年になるのだが、
映画を見たのは本当に数えるくらい。
映画はやっぱり映画館で見るのが好きだ。

映画を見て思ったことは、
「美しいと思うものを思い切り作れる世の中であったらいいな」
ということだ。

時代の大きな流れの中で、当時世界最先端であった零戦の開発。
当初は兵器として非常に優れていたのだが、映画の中では、
兵器としての側面より、「美しい」飛行機を作ることにと
重点が置かれていた。

ヒロインの菜穂子とのくらしもとても美しく描かれていて、
うらやましさすら感じてしまった。
どこまでも、「美しさ」とか、「人間の純粋さ」などが
描かれていたように感じた。
いつの時代でも、人は美しさを求めるものなんだ、と言われているような気がした。

思い切り盛り上がるシーンは少なく、全般的に抑制された映画であったが、
それだけに思い返して考える素材となるいい映画だった。

それにしても、映画の中で、避暑地のホテルのレストランで、
客のドイツ人がピアノを弾きだし、そのピアノに合わせて日本人たちが
ドイツの歌を歌うシーンがあった。
当時のいわゆる教養階級というか、こういうことがこういう場所では行われていたのかな、と感じて、
改めて自分の無教養さに恥じ入るのであった。

以前のブログを読む

ザ・コーポレーション

ザ・コーポレーション [DVD]

ザ・コーポレーション [DVD]

加藤登紀子お勧め。
今年4月のアースデイで関係者を紹介してもらったのだけど、
結局見に行くことができなかったが、
DVDが出たので購入!

この映画は、現在の大企業の姿が
明確に描かれている。

「企業を「人」として
精神分析したとき、
サイコパス』(人格異常者)という診断が出た」

というコンセプトで話は展開してゆく。
世界各地で行われる環境破壊や労働の搾取の実態が
明らかにされてゆく。

マイケル・ムーア
『この映画は、観た後に行動を起こしたくなる映画だ』
と言っていたが、
私が思ったのは、
『企業が国を越えて、これだけの活動をしている中
いったい何ができるのだろう?』
ということだった。

目の周りを見渡しても、自分で作れるものなどほとんどない。
でも、作れるものからこつこつとやる。
不必要なものは買わない。
情報を判断できる力を身につける。
そして、それを誰かに発信してゆく。
それくらいから始めるしかないだろう。

以前のブログを読む