民泊の余韻に浸る間も無く、今朝から炭焼き作業開始。この冬2回目だが、実は今回がこの冬最後になってしまう。残念だけど、やむを得ない。二回だけだけど、お互いに時間を都合つけて出てきたんだし、やれるところで続けて行かないと、嫌になってしまえば元も子もない。
昨年末に焼いた炭の窯開け!
焼き時間は、予定通り行ったので、楽しみにしていたが、若干燃えてしまった量が多いかもしれない。
今日は新しい参加者が2人きてくれたので、作業がどんどん進んだ。
木炭を出しているところ。
木炭を出してから、今度はこの間準備してきた炭材を入れる。
釜沼木炭生産組合を長老方から受け継いで、丸3年が過ぎようとしている。
どんどん生産しているわけではないが、
田んぼの陰になっている木を伐ったら炭にできるので、木を無駄にしないで済むようになった。
木を見る目も、少しずつ養えたように思う。
農村で育ったわけではないので、知らないことばかり。でも、1つ1つ後付けで学んでいる。後付けであっても、学べることができるのはありがたい。それはいつか、繋いで行くものになるだろうから。
以前のブログを読む