急に時間ができたので、気になっていた作業を行うことに。
亡義祖父の古いトラクターを引っ張り出す。
これが、そのトラクター。
この日は、4か所耕した。
楽喜舎農園には、暫定的に4か所の区画があって、
それぞれAからDとつけてある。
これはA区画。
イチゴの隣で、ここ半年間なにも触っていない。
わらマルチをしてあったが、わらはアスパラガスの畝に移動させた。
アスパラも無肥料にしたいので、わらマルチで肥料代わりになれば、という考え。
耕起前。
耕起後。イチゴの葉を見る妻。
こちらもA区画。
ついさっきまで、大根を育てていた。
二畝ある。
耕起前。
耕起後。画像に見える人参は、夕食行き。
これがB区画。
ソラマメと、ねぎにはさまれている狭い畝。
耕起前。
耕起後。少し草の根が気にかかる。
こちらは、野菜などの残渣。
自然王国時代は、スタッフが作った残渣置き場があったのだが、今はまだそこまでできていない。
ハーブガーデンを作る予定区画の隣に野積みしてある。
これがC区画。
広さは測っていないのだけど、ここ10年以上なにも触っていない。
一部は、4年前に夏野菜を育てたが、ほとんど世話もしなかったので、ろくな収量がなかった。
長いこと触っていないので、篠竹の根があったり、セイタカアワダチソウの根があったりで、
この先が思いやられるのだが、家のすぐ下の畑という好立地なので、何とかものにしたい。
これらの畑で、私は私の考えることを実行したいと思っている。
何をするにしても、自分の足でしっかりと立って行動することが必要だと思っていて、
その始まりがこの畑なのだ。
周りの人もいるので、まったく一人ですき放題やるわけではないが、
観察と実行を通じてなにかを見いだせればと思う。
そういった現場作りを、自家菜園を通して行っていきたい。
ト、トラクター。。。
羨ましいです。
私のところもたまにトラクターが欲しいと思う時があります。
でも、、、、、
耕運機で我慢しときます。
かなりやる気になってきてますね。
よく似合ってます(笑)
よいな。…
確実に前に歩んでるよ!
ども!頑張ってますね。やりたいこととやれることにはギャップが
どうしても出ちゃいますよね。お互いボチボチ行きましょう。
あ、岡林持ってきます。。。
>satoyamakongさん
トラクター、古すぎるものですが、頑張って動いてくれています。でもゆくゆくは管理機などの小さい機械を入れるつもりです。
>ちょうさん。さん
まあ、鈍牛の歩みですが。
自分の仕事は自分で作りたいのです。
>麻さん
そうですね。ぼちぼち行きましょう。
自分として新しいことしたいんですけどね…
あ、四人囃子、すごくよかった。
村八分もほしいなと思ってます。